関西そいじゃが
近くの公園で - はのそん
2021/02/17 (Wed) 22:53:49
元会社の同僚と連れ立って春の散策ハイキングをしてまいりました。神戸西区にある雌岡山梅林です。
Re: 近くの公園で - 扇香
2021/02/18 (Thu) 06:30:27
わぁ~いいなぁ~いいな~
水飲みが近くにありますんか?上から撮れると
レンジャクの綺麗な羽が撮影着来ますね。
こちらも毎日のごとく仕事の合間にレンジャクに会いに行きます。
キレンジャクとヒレンジャク(連雀)が水場争い中
残念ながら私の撮影地点から左のヒレンジャクの赤が見えていない。
Re: 近くの公園で - 扇香
2021/02/18 (Thu) 07:10:57
赤い、ヒレンジャクも顔じゃないしっぽ出さないとね。ニコッ
赤と黄色いが区別つかないですものね。
黄色が一回り大きくて飛んでくる率がこちらでは少ないです。
はのそんさんの所も黄色混ざっていると思います。
Re: 近くの公園で - はのそん
2021/02/18 (Thu) 09:19:09
扇香さんさすがですね。写真を見直したら黄色のものも混ざっていました。電線と民家に実っているピラカンサの間をしきりに行き来しておりました。
Re: 近くの公園で - はのそん
2021/03/02 (Tue) 10:29:04
扇香さん、ナイスショット。被写界深度を下げてピントピシャリでクローズアップするところ流石です。
レンジャクは初めての経験です。初見から2週間、周辺の樹の実がなくなるまで滞在してくれました。公園周辺の実を食べ尽くすと、我が家の周辺に移動、こたつに入りながら毎日見られました。当然写真もカーテンの隙間からカメラのレンズを向けての撮影でした。今は移動したのか姿を見ることはありません。
遠ざかっていた鳥撮りでしたがこれがきっかけでカメラを持って近隣を散策してきました写真です。ヒヨドリに追われパニクってどこかに衝突したんでしょうか、地面に佇んで動かなくなった個体も。